クイズに答えて『FlashAir』をゲットせよ。どーんと20名に32GB版をプレゼント!
2014年4月25日発売のデジモノステーション6月号に掲載されている「クロスワードパズル」を解いてONLINEデジモノステーションから応募すると、正解者の中から抽選で20名に東芝『FlashAir』の32GBモデルをプレゼントしちゃいます!
こちらからどしどし応募しちゃってください!(応募締切は2014年5月24日24時まで)
たくさんのご応募ありがとうございました。
●FlashAirとは?
挿すだけでカメラを無線化できるSDカード!
カメラのメモリカードスロットに挿すだけで、そのカメラを無線LAN対応機に変えてしまうのが『FlashAir』。通常のSDカードとして使えるほか、無線LANのアクセスポイントとして使うこともできるのだ。つまり、カード内に保存した写真をスマホやタブレット、PCなどへ無線で転送できてしまうというわけ。高画質な写真を簡単にSNSなどへアップロードするのも簡単だ。しかもSDカードスロットを備えるカメラなら、ほとんどに対応するのもポイントと言える。
東芝
FlashAir SD-WD032G
実勢価格:7050円
▲無線LAN機能を備えるSDカード『FlashAir』の32GBモデル。容量は32GB以外に16GB、8GBが用意されており、それぞれスピードクラス「Class10」対応と読み書きが高速なのも特長だ。
■Point 1 高画質な写真を無線で転送!
写真の転送はブラウザで行なえるほか、AndroidとiOS向け無料アプリが用意されているので、スマホやタブレットでも簡単。通信環境に左右されず、外出先でも使いやすいのが特長だ。写真のサムネイルが一覧表示され、ほしい写真を選びやすく、また公式アプリなら一括ダウンロードもできる。
■Point 2 撮ったその場で写真をシェア!
FlashAirならば、半径10m以内で7台の端末を同時に接続できるので、その場で撮った写真を複数の友人とシェアできる。この「フォトシェア」機能は、特定の写真のみを公開できるため、より気軽に写真の共有が可能なのが特長だ。
■FlashAirの特設サイトも公開中!
CMメイキング映像やCMキャラクター有村架純さんからのメッセージなど魅力的なコンテンツも満載!!
詳しくはコチラ http://www.flashair.info/